技能実習生面接。ベトナム
今年も前年に続き技能実習生の面接の為ベトナムに来ています。
今回は二名募集なので八名との面接でした。
歳は20歳から25歳までの八名。
日本語はまだまだでしたが、これから半年間でミッチリ教育してくれるとの事なので、一番真面目そうで体力のありそうな二名を選出し面接は終了しました。
20歳と22歳の二名です。
全寮制で共同生活をし朝8時から夕方5時まで、日本語や日本の風習、日本で生活していける知識などを勉強し、我々日本企業の面接に備え実習先が決まれば、本格的に半年間勉強する様になってるみたいです。
去年から来てる実習生を見てると、生活面でも厳しく教育を受けて来たのだなと思います。
ベトナムでは徴兵制度があり、3人に1人位が軍隊を経験してるみたいです。
面接時、1人の人に「先輩の言うことを聞けますか?」と質問すると「自分は軍隊にいたので大丈夫です。」との答えが返ってきました。
確かに軍隊上がりの子は周りをよく観察し、物凄く気が利きます。
今の日本の子供達には無いものがあると思います。
ただし技能実習生だけに頼るのでは無く、並行して日本人の若者を育てていこうと考えています。
(2016年5月21日)