少し変わったそば屋
今日は、日本橋の現場事務所で鉄筋屋との打ち合わせで、事務所にお昼につきました。
今日は、弁当が無かったため、どこかで食べようと事務所のまわりを探索する事に。
今日は三十度近い気温、とても暑いので、冷たいざるそばも食べようと門構えのしっかりした、少し古風な(日本橋だからね、少し高いかも)そば屋に入ることに。
お客さんは、そこそこ、
メニューを見ました。そばや、丼物があります。
すると店員が『ランチはカツカレーです。』と、そば屋でカツカレー?
と思いながらも、注文しました。
少し、興味も有ったので!
すると、スプーンとフォークが、続いてサラダと、カップに入った、なめ子の味噌汁が、
メインのカツカレーが、来ました。
学校の給食のときのような、ステンの入れ物に入って出てきました。
ここは何屋?と疑問になりました。
味は、なかなかでした。
食べ終わり、外へ出てみると、ソバ屋の建物の裏側にも、入り口があるではないですか!
何と、洋食屋の!
家に帰って調べてみると、昔は別々のお店だったみたいです。
親戚同士だったらしく、なぜだか合体したみたいです。
食べてる途中、何か変な方向から、客が来るからトイレかな?
と思っていたのですが、洋食屋の入り口でした。
少し、だまされた気分になりました。
変わったそば屋でした。
(2014年6月16日)