新事務所工事、進行状況
今日は、新事務所の現場での打ち合わせでした。
午後4時から現場で監督さんとの、電気系等の打ち合わせです。
子供二人が暇を持て余していたので、妻と四人で行くことに!
外観は、ほぼ八割程度完成しており、これからは内装工事という段階でした。
何時も家の前を通る時は、夜で暗いためじっくり見るのは、今日が初めてでした。
中にも上がりましたが、なかなか丁寧な仕事をしていました。
これは、トイレの中です。
木造はマンションなどの造作しか見たことがなかったので、それと同等いや、それ以上にしっかりと工事していました。
事務所のほうは、自分のイメージ通りに出来てます。
まず、入り口、駐車場側から入り、ちょっとした物の置ける土間があり、そこを抜けると事務所です。
直接サッシュからも入れますが。
あと、照明の打ち合わせで、車の荷物の積み卸しが夜でも出きるように、照明を外につけてもらうようお願いしました。
これは、二階です。
子ども達も、はしゃいでます。
伸吾は、部才や、ウレタンなどに、物凄く興味があるみたいで、監督さんに色々と聞いていました。
大きくなって、「僕大工になる」と言いそうな気がします。少し楽しみです。
見ててそう思いました。
伸吾は、頭はあまりよくありませんが、手先が器用で、集中力がある子です。
細かい仕事などに向いていると思います。
もう少し、勉強してくれるとよいのですが、(^^;)
(2014年7月7日)