Bluetooth
ようやく自分も時代の波に乗り、Bluetoothイヤホンを購入しました。
少し前まではパソコン周辺機器と本体は全て有線でした。
マウスやキーボードなど、
今は無線になり線はありません。
イヤホンマイクも今どき有線は、流行りません。Bluetoothです。
と思い大井町ですこ時間があったのでヤマダ電機で見る事に、
悩む事約5分、これにしました。
小さくソコソコ電池使用時間が長いので、購入!
1500円なり
早速、使用開始。
おもて面全面がスイッチになってて、押すと電話に出れ、また切ることが出来ます。
たたいている途中に電話が鳴り何度無視したことか、また無理して電話に出たことか、
何年か前は有線のイヤホンマイクを使っていたのですが、腰袋から物を取る時、
線に引っかかり何度落としたか分かりません!
試しに使ってみて、良ければ現場の連絡用に使用出来たらいいなあ!と思います。
電池の持ちがもう少しいいと音楽とか聴けて良いのですが…
近いうちに職人全員が耳にこれをしてる、そこから指示されながら仕事するのも、そう遠くは無いはずです。
組から持たされるのは絶対嫌ですが、
このような機械が普及して便利になるのは良いことですが、変に管理されすぎたり、縛りをきつくされるのは、反対です。
下請けからすると不満は沢山あるのですが、キリがないのでこの辺で!
もう少しで昔に書いた『心の叫び』へと移行するとこでした。
(2014年12月5日)