タワークレーンクライミング
先日、タワークレーンのクライミングをしていたので、写真を撮りつつ眺めながら仕事をしていました。
タワークレーンも色々なタイプがあり、このタイプはどのようにクライミング(上へ上がっていくのかと)するのか興味がありました。
まず3メートル程のポスト(クレーンの柱)を自分で吊り上げ1番上へ載っけます。
ボルトですかさず固定。
次に運転席の部分のポスト部分との固定を解除します。
それから上から二段目の固定部分(鳶さんがいるとこ)から油圧のジャッキでジャッキアップ。
運転席部分を固定。
次に二段目部分を解除。
ジャッキで引っ張り上げ、二段目部分を固定。
またまた、運転席部分を解除。
ジャッキアップし固定。
を繰り返しクライミングする訳です。
なるほど!
原始的なやり方です。
ではまた!
(2017年4月17日)