神前に礼!
これ何だか分かります?
そうです、現場事務所の神棚です。
この神棚の上に、(雲)と書いてあるの分かります?
どういう意味があるのでしようか?
調べてみると、マンションや、二階建ての一階に神棚を置く場合、神棚(神様)の上を人がいると言うことは、神様に失礼になるので、神棚の上は雲です、仮に、神棚の上には何もありませんよ!という意味で、雲と書いた紙が貼ってあるのです。
上の階がトイレだったら、大変なことですからね。
極真会館の道場訓の一つ「一つ我々は、神仏を尊び謙譲の美徳を忘れざる事」とあります。
謙譲の美徳、日本人の心です。
道場にも必ず神棚があります。
香取大明神と鹿島大明神と、武道の神様を奉っています。
日頃からあいさつをしてないと、いざという時、神様は、何も聞いてくれませんよ!
パンパン!
(2014年7月31日)