アドラー心理学
心理学三代巨匠の1人と言われれいるアルフレッド、アドラー。
自分は学が無いので初めて耳にした名前ですが、いろいろと調べて行くうちに共感する部分が多々あったので紹介する事にしました。
アドラーの心理学とは目的論です。
人間の行動には目的がある。
つまり人はどのような行動を起こすにも目的があり、その目的を達成するために行動する。と言うのがアドラー心理学の考え方です。
その通りだと思います。
自分は特に、目的=目標が無ければ、動きません!
また、人間は皆対等や、アイメッセージ、ありがとうと伝える、など共感する部分が多数ありました。
特に、ぶるっと来たのが「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる。」と言う言葉は響きました。
仕事で付き合う人や、家族、に対しても同じです。
以前読んだ七つの習慣にも、同じような表現があったような気がします。
子供達に対しても、「ユーメッセージ」では無く「アイメッセージ」で行こうと思いました。
(2015年9月28日)