大工の叫び
今日はペニー横尾と、渋谷の駅近くの現場へ。
朝早く着いた為、朝食をと思い駅の方へ。
徒歩で向かってる途中、何か怪しげな建物が、
なんだ!この建物は?(゚o゚;
さっそく写真を。
まるで子供が、積み木で作ったような形をしてるではないか!
あっこれが、噂の渋谷ヒカリエなのか?
なっなぜに、こんな形に成ったのか知りませんが、施工者は大変だっただろうなあと予想付きます。
おそらく、積み木の一つ一つでゾーニングされてるのでは?
随分前に青山学院で試験があったときに、渋谷駅から今のヒカリエ辺りの坂道を上がって行ったような気がします。
設計者が、動線や高低差、駅又は劇場の関係、などいろいろ考慮して、あの形に成ったと思います。
が、大工(施工側)からすると「簡単にしてくれよ!」と叫びたくなります。
まっ、一番大切なことは、カッコ良さや、作りやすさではなく、使い易さなんですがね?(^o^)
(2014年5月5日)